top of page

8月ブログ

『理想の部屋を頭の中で完成する』

最近のちょっとした楽しみは、「理想の部屋」を考えることです。

SNSで素敵なインテリアの写真を見つけては、

「この棚いいな」「このライト、夜も目に優しそう」と、保存ボタンをぽちり。


実際の部屋は広くないし、今すぐ模様替えできる気力もないけれど、頭の中では完璧な空間ができあがってきています。


観葉植物を置いて、カフェでよく流れているような雰囲気の良い音楽を流して、

木のぬくもりのあるテーブルの上には、

温かいコーヒーと、お気に入りの本。


…と想像しながらも、実はコーヒーは牛乳を入れないと苦くて飲めないし、読書も集中が続かなくてなかなか進まないんですけどね。


それでも、そんな空想をしていると、ふと少し気持ちがほぐれたりします。


現実がどうであれ、「こうだったらいいな」を考えることには、

ちゃんと意味があるのかもしれません。


お金も体力も道具もいらない、

でも、ちょっと心が温まる小さな空想。

それだけでも、じゅうぶん豊かな時間です。



bottom of page